MENU

広島から行く合宿免許おすすめ8選!最短で安い人気の教習所を見つけよう

広島合宿免許おすすめ

「広島でおすすめの合宿免許を知りたい」「広島近郊で安い人気の教習所はどこ?」など、広島で合宿免許を探している方も多いのではないでしょうか。

中国地方にある広島県は瀬戸内海に面しており、豊かな自然に都市が融合する風光明媚な県の1つです。

世界文化遺産である「原爆ドーム」や「厳島神社」など観光スポットも多く、毎年たくさんの人が訪れる人気の観光地でもあります。

そんな広島県には合宿免許が取れる教習所がいくつかあり、隣県の鳥取・岡山などへ行くケースも少なくありません。

そこで今回は、広島で合宿免許がおすすめの教習所を厳選して8つ紹介します。

広島県だけでなく近隣エリアの情報もお伝えするので、これから免許取得を検討している方は参考にしてみて下さい。広島には牡蠣やお好み焼きなど美味しいご当地グルメも多いので、2週間楽しみながら免許取得を目指しましょう♪

目次

広島で後悔しない合宿免許を選ぶ5つのポイント

広島合宿免許おすすめの選ぶポイント

広島の近隣エリアには、合宿免許を取り扱う教習所がたくさんあります。

どこにしようか迷ってしまう場合も多いので、後悔しないためにも選び方を知っておくことが大切です。

自分にぴったりの合宿免許を見つけるためにも、次の5つのポイントをおさえておきましょう。

合宿免許なら全国49校予約サイト「ユーアイ免許」が安くておすすめ

合宿免許予約サイト ユーアイ免許

合宿免許の予約をするなら、全国49校の普通自動車専門合宿免許予約サイト「ユーアイ」が安くておすすめです。ユーアイは条件を指定して自分にぴったりの合宿教習所を探すことができ、往復交通費無料・追加料金なし・全食事付1日3食なのが特徴になっています。

また数種類のお得な特別コースに加えて、早割・学割・グループ割・家族割・同時割など最大18,000円割引プランやネットからの申込みの場合はさらに5,000円割引Vポイントが貯まるなど、独自の割引システムがあるため安く合宿免許を予約することができます。

おすすめの合宿教習所の観光・レジャー・周辺施設などもまとめられており、海水浴や温泉、コンビニ等がわかりやすくなっています。

春(2月~3月)は一般的に高校生が多く、夏(7月~9月)は大学生の申込みが多くなっています。たとえば入校日が9月の夏季おすすめコースの場合、5月中旬には完売が予想されるため早めに予約するのがポイントです。

ユーアイ免許公式サイト

免許合宿料金は相場よりも安いか

合宿免許料金の相場

広島で合宿免許を探す際は、料金が安いかどうかをしっかり確認することが大切です。

合宿免許の値段相場は¥23万~¥40万(税込み)であり、地域やプランなどによって多少異なります。

広島や近隣エリアでは相場よりも安いプランを打ち出している教習所も多く、お得に免許取得できることも多いでしょう。

合宿免許の料金を左右するのは、この4つです。

・宿泊先のグレード
・食事の有無
・申し込む時期
・「AT車」「MT車」

ちなみに検定に一発で合格しない場合、プラン料金以外に延長料金が発生するケースもあります。

しかし「延長保証」に入っていれば、万が一延泊になった場合でも料金が高くなることはありません。

安心して合宿免許を取得するためにも、延長保証付きのプランを選択しておくとよいでしょう。

宿泊先や内容は希望通りか

無料Wi-Fi

広島で合宿免許を探す際は、料金が安いだけでなく内容をしっかり確認するようにしましょう。必ず確認しておきたいのは、「宿泊先」と「部屋割」です。

合宿プランではホテル・旅館・レオパレス・学校寮など、さまざまな宿泊先が用意されています。ホテルや旅館であれば快適に滞在できますが、料金は高くなりやすいでしょう。

部屋割に関しては「一人部屋」「相部屋」「グループ」など、いくつかの種類から選択できます。一人部屋だとプライベートが確保されるので、ストレスも少なく快適に過ごせるでしょう。

もしこだわりがないという方は、学校併設の宿舎やグループ部屋を選択すると安くなります

また宿泊先の設備は整っているか、必要な物は揃っているかなどもチェックしましょう。TVや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機が付いているか、無料Wi-Fiの有無も大事なポイントです。

料金が安いだけでなく自分に合ったプランを見つけることで、2週間を快適に過ごせるでしょう。

自宅からのアクセスはよいか

自宅から合宿免許へのアクセス

広島で合宿免許を探す際は、自宅からのアクセスの良さを確認することも大切です。中国地方・四国地方には広島から離れた場所にある教習所も多く、交通の便が良くないというケースもあるでしょう。

広島の近隣エリアで探している方は、片道2時間以内でアクセスできる場所がおすすめです。「旅行気分で遠出したい」という場合は、離れた場所にある教習所を探してみるのもよいでしょう。

交通費が支給される教習所も多いので、気になる方は教習所のHPで確認してみて下さい。

旅行気分を味わうのであれば遠出するのもおすすめですが、負担にならない距離にとどめるようにしましょう。

広島ならではの観光スポットをチェック

厳島神社

広島で合宿免許を探す際は、行きたい観光スポットがあるかをチェックしてみましょう。広島県は世界的に有名な観光地の1つであり、さまざまな観光スポットが点在しています。

国宝の美しい景観で知られる「厳島神社」や、原爆の犠牲者を追悼する「広島平和記念公園」は一見の価値があります。

場内からの眺望がすばらしい「広島城」、映画のロケ地にもなった尾道市の「千光寺」も観光客に人気のスポット。

他にも美しい島々が連なるしまなみ海道など、広島は豊かな自然に囲まれています。そんな素晴らしい観光地を旅するのも、合宿免許の醍醐味と言えるでしょう。

もちろん免許を取ることが目的ですが、広島旅行を楽しみながら思い出に残る2週間を過ごしましょう。

最後は合宿免許の口コミ評判をチェック

広島合宿免許の口コミ評判

広島で気になる教習所が見つかった場合、口コミ評判をチェックするのがおすすめです。広島や近隣には合宿免許を取り扱う教習所が多いので、迷った場合は利用者の口コミを読んでみて下さい。

おすすめはGoogleマップの口コミとなっており、良いところだけでなく良くない部分も確認できます。

もし複数の教習所で迷った場合は、★の数や口コミ数が多い教習所の方が人気は高いと言えます。

利用者の口コミが全てではありませんが、教習所を判断する1つの指標として参考にしてみて下さい。

広島の合宿免許おすすめ3選!最短で安いのはここ

広島の安いおすすめの合宿免許

広島で安い合宿免許を探している方も多いのではないでしょうか。

広島には合宿免許が取れる教習所がいくつかあります。その中でも特に安くて人気のある教習所を3つ紹介します。

※広島に住んでいる方は「入校不可地域」に注意
・「入校不可地域」に自宅や実家の住所がある場合、合宿に参加できない可能性があります。
・広島県内で合宿免許を利用する場合は、自宅が入校不可地域に該当していないか確認する必要があります。

【広島の合宿免許おすすめ3選比較表】

スクロールできます
自動車学校名Google評価料金アクセス入校不可地域 ※要確認
竹原自動車学校4.7AT車:¥214,500~
※MT車なし
広島駅から高速バスで約1時間4分竹原市・三原市・東広島市・安芸津町に実家のある方
ロイヤルドライビングスクール福山校4.5AT車:¥286,000~
MT車:¥315,700~
広島駅から新幹線・JRで約40分三原市・尾道市・福山市・府中市に在住または住民票・実家のある方
テクノ自動車学校3.1AT車:¥264,500~
MT車:¥269,500~
広島駅からJRで約13分呉市・東広島市・安芸郡・広島市安芸区・広島市南区に、在住・住民票・実家が在る方

※料金は全て税込み表示

「竹原自動車学校」

竹原自動車学校

竹原自動車学校の基本情報

Google評価4.7
所在地〒725-0026
広島県竹原市中央4丁目9-1
料金AT車:¥214,500~
※MT車なし
宿泊先大広苑
グリーンスカイホテル竹原
竹原シーサイドホテル など
公式サイトhttps://takehara-ds.com/
入校不可地域
※要確認
竹原市・三原市・東広島市安芸津町に実家のある方

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から高速バスで約1時間4分
★竹原駅

竹原自動車学校のここがおすすめ

竹原自動車学校おすすめポイント
  • ほめて伸ばす話題の教習所
  • 全5箇所のホテル・旅館から選択できる
  • 周辺に観光スポットが多い

竹原自動車学校」は、広島県竹原市にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島駅から高速バスで約1時間とアクセスが良く、歴史ある竹原の町並みに囲まれた教習所です。

広島県の方であれば交通費を一律で¥5,000その他の地域であれば¥10,000支給される点がポイント。高速バスでは片道約¥1,200となっており、それ以上の交通費が支給されるのでお得です。

「ほめて伸ばす」がモットーの教習所であり、指導員全員が「ほめ達!」検定3級以上を取得。上達するたびにどんどん褒められるので、「教習所で怒られないか心配」「怖い指導員がいそう」などの心配はありません。Googleマップでは★4.7と評価が高く、アットホームな雰囲気が魅力です。

ホテル・旅館など全5箇所から選択可能となっており、ほとんどの宿泊先に大浴場が付いている点がメリット。特におすすめなのは、「竹原シーサイドホテル」と「グリーンスカイホテル竹原」です。

竹原シーサイドホテルでは、大浴場から瀬戸内海のオーシャンビューが楽しめます。グリーンスカイホテル竹原は、シャンプーや歯磨き、パジャマ、ドライヤーなど必要な備品が全て揃っているので手ぶらでOK。食事スタイルは「食事なし」「朝夕付」から選べるようになっており、コンビニや飲食店が近いので周辺施設も充実しています。

教習所の周辺は歴史情緒あふれる町並みが広がっており、海外からの観光客も訪れる観光地となっています。うさぎの島「大久野島」や瀬戸内海に面した「忠海」など、自然豊かな観光スポットが満載。竹原ならではのグルメ「魚飯」「たけはら焼」「テリヤキ牛コロッケバーガー」など、人気のグルメも堪能してみて下さい。

一部を除いて広島県内の方でも合宿免許に参加できるため、広島県内で免許を取得したい方におすすめです。

「ロイヤルドライビングスクール福山校」

ロイヤルドライビングスクール福山校

ロイヤルドライビングスクール福山校の基本情報

Google評価4.5
所在地〒729-0104
広島県福山市松永町4丁目15-31
料金AT車:¥286,000~
MT車:¥315,700~
宿泊先ビジネスホテル長和島
丸之内ホテル
公式サイトhttps://www.royal-corp.com/ds/hukuyama/index.html
入校不可地域
※要確認
三原市、尾道市、福山市、府中市に在住または住民票・実家のある方

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から新幹線・JRで約40分
★松永駅

ロイヤルドライビングスクール福山校のここがおすすめ

ロイヤルドライビングスクール福山校おすすめポイント
  • 広島県唯一の「ほめちぎる教習所」
  • 3つの料金サポート
  • 周辺に有名な観光スポットが多い

ロイヤルドライビングスクール福山校」は、広島県福山市にあるおすすめの合宿免許教習所です。昭和35年からサービス開始した歴史ある教習所となっており、広島県唯一の「ほめちぎる教習所」として認定を受けています。

20代〜60代という幅広い指導員が在籍しており、定期的にほめちぎる講習会を研修として開催。ほめるだけでなく毎朝笑顔チェッカーで満面の笑みを作るなど、教習生が親しみやすい工夫がたくさんあります。

広々とした場内コースは遠くの景色が見渡せる開放感があり、のびのびと運転を学べるでしょう。プラン料金には全て含まれており、3つの料金サポートが付いているという特徴があります。

★宿泊費無料(最短日数∔2泊まで)
★交通費支給(最大¥20,000まで)
★食費サポート(最短日数×¥1,000)

宿泊費に関しては、延長した場合の2泊分が含まれる「延長保証」となっている点がポイント。検定に一発で合格しない万が一の場合でも、宿泊費が保証されるので安心です。

また食事無プランであっても毎日¥1,000ずつ支給されるので、気兼ねなく外食できる点も魅力です。宿泊先は駅からすぐなのでコンビニやスーパー、カフェ、飲食店などが多く、買い物や食事に困りません。

教習所は穏やかな瀬戸内海と壮大な山々に囲まれており、観光スポットがたくさんあります。福山城や尾道千光寺、鞆の浦など、映画の舞台になった観光名所や、レトロな町並みをぜひ訪れてみて下さい。

福山にはお好み焼きなど美味しい地元グルメも多く、関西地方や九州地方など多方面から教習生が集まってきます。広島県内の方でも一部以外は合宿免許に参加できるため、お近くの教習所をお探しの方は検討してみて下さい。

「テクノ自動車学校」

テクノ自動車学校

テクノ自動車学校の基本情報

Google評価3.1
所在地〒731-4213
広島県安芸郡熊野町5640-1
料金AT車:¥264,500~
MT車:¥269,500~
宿泊先ヒロステーションホテル
フィールズ
アパート
公式サイトhttps://www.tekuno.info/license/camp/
入校不可地域
※要確認
呉市・東広島市・安芸郡・広島市安芸区・広島市南区に、在住・住民票・実家が在る方

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅からJRで約13分
★矢野駅

テクノ自動車学校のここがおすすめ

テクノ自動車学校おすすめポイント
  • 広島駅からJRで約13分とアクセス抜群
  • 延長保証付きで安心
  • 近隣に観光スポットが多い

テクノ自動車学校」は、広島県安芸郡にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島駅からJRで約13分と圧倒的にアクセスが良く、中国・四国・九州・近畿など各方面からも通いやすい教習所です。交通費は最大¥20,000まで支給されるので、遠くから合宿免許に参加する教習生にも大人気。

最新設備が整った教習所はとてもきれいで、24時間オンライン学科が受講できるなど自由なスケジュールとなっています。空気の澄んだ広大な路上コースが魅力で、アットホームな雰囲気で教習が受けられるでしょう。

アパートタイプは相部屋、ホテルはシングル・ツインから選択でき、3食付き・自炊プランなど自分好みなプランが可能。宿泊先は全てコンビニが徒歩圏内なので、何か足りないものがあってもすぐに買いに行けて便利です。

35歳以下であれば延長保証が付いているので、万が一の場合も安心です。宿泊は∔3泊まで、技能教習は∔5時限まで保証されるので、もし検定に一発で合格できなくても心配ありません。

安芸郡熊野町は筆の生産日本一としても知られており、周辺には人気の観光スポットがたくさんあります。世界一大きな筆が展示されている「筆の里工房」、戦艦大和の世界が広がる「大和ミュージアム」もおすすめ。

ちょっと足を伸ばせば広島平和公園や、呉ポートピアパークなど世界的に有名な観光スポットもあります。広島市内も近いので、休日はショッピングや地元グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。

広島から行く合宿免許おすすめ5選!近くて安いのはここ

広島から行くおすすめの合宿免許

広島で合宿免許を検討している場合、広島だけでなく近隣エリアの合宿プランに参加してみるのもおすすめです。

島根・鳥取・岡山・山口などの隣県や中国・四国エリアの教習所は、比較的アクセスが良く人気です。

広島から出発する近隣の合宿免許を5つ紹介するので、旅行気分で参加してみてはいかがでしょうか。

【広島から行く合宿免許おすすめ5選比較表】

スクロールできます
自動車学校名Google評価料金広島からのアクセス
鳥取自動車学校(鳥取県)4.8AT車:¥220,000~
MT車:¥231,000~
広島駅から新幹線・JRで約3時間
一宮・高知県自動車学校(高知県)4.6AT車:¥209,000~
※MT車なし
広島駅から新幹線・JRで約4時間
倉吉自動車学校(鳥取県)4.5AT車:¥225,500~
MT車:¥242,000~
広島駅から新幹線・JRで約4時間半
スマートドライバースクール勝英(岡山県)4.0AT車:¥234,300~
MT車:¥283,800~
広島駅から新幹線・JRで約2時間50分
徳島かいふ自動車学校(徳島県)3.9AT車:¥220,000~
MT車:¥242,000~
広島駅から新幹線・JRで約5時間30分

※料金は全て税込み表示

「鳥取県自動車学校」(鳥取県)

鳥取自動車学校

鳥取県自動車学校の基本情報

Google評価4.8
所在地〒682-0851
鳥取県倉吉市西倉吉町137番地
料金AT車:¥220,000~
MT車:¥231,000~
宿泊先学校寮
レオパレス
倉吉アーバンホテル
松風荘旅館 など
公式サイトhttps://www.torids.jp/

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から新幹線・JRで約3時間半
★JR倉吉駅

鳥取県自動車学校のここがおすすめ

鳥取県自動車学校おすすめポイント
  • Googleマップで★4.8と高評価
  • 広々としたコースと最新設備
  • 宿泊先がバラエティ豊富にある

鳥取県自動車学校」は、鳥取県倉吉市にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島駅から新幹線・JRで約3時間半のところにあり、高速バスでのアクセスも可能です。交通費は片道上限¥4,500まで支給されるので、高速バスでアクセスすると余計な費用が一切かかりません。

昭和19年に開校した鳥取県で最初の教習所となっており、指導力の高いスタッフが多いと評判です。Googleマップでは★4.8を獲得しており、親切で丁寧な教習やアットホームな雰囲気が人気です。鳥取県の名峰「大山」が一望できる自然豊かな環境にあり、広々としたコースでのびのび運転できるでしょう。

リアルな路上運転を体験できるシミュレーターなど、最新設備が揃っている点もおすすめです。合宿免許では、学校宿舎をはじめレオパレス、ホテル、旅館などバラエティに富んだ宿泊先が用意されています。

人気の観光スポットや温泉にも近い便利な立地なので、空き時間に散策してみてはいかがでしょうか。広島からは少し遠い場所にありますが、のびのび過ごせる人気の教習所なのでぜひ検討してみて下さい。

「一宮・高知県自動車学校」(高知県)

一宮・高知県自動車学校

一宮・高知県自動車学校の基本情報

Google評価4.6
所在地〒781-8134
高知県高知市一宮中町3丁目1-2
料金AT車:¥209,000~
※MT車なし
宿泊先学校寮 レオパレス ロスイン高地 ホテルファースト
公式サイトhttps://www.ikku-kds.com/

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から新幹線・JRで約4時間
★土佐一宮駅

一宮・高知県自動車学校のここがおすすめ

一宮・高知県自動車学校おすすめポイント
  • ほめる教習と指導員の指名制
  • 宿泊先とプランが豊富
  • 観光スポットや地元グルメが多い

一宮・高知県自動車学校」は、高知県高知市にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島からは新幹線・JRで約4時間となっており、関東・関西・九州などさまざまな地域から教習生が訪れる人気の教習所です。

Googleマップでは★4.6と評価が高く、「丁寧で親切」「話しかけやすい」など指導員の対応力が評判。「ほめる教習」をモットーとしており、指導員の多くが「ほめ達!」検定を受講しています。

指導員を指名できる「指名制」も導入しているため、自分に合った先生に教えてもらえる点もメリットです。県内で最も歴史のある自動車学校となっており、合宿免許に力を入れている点がポイント。

宿泊先は学校寮、レオパレスだけでなく数種類のホテルから選択可能です。「朝食・夕食付」「朝食のみ」「食事なし」など食事の細かい設定が可能なので、自分に合ったプランが見つかりやすいでしょう。

第二段階から入校できる「仮免許プラン」や、全国でも珍しい「カップルプラン」での入校も可能。さまざまなプランに加え、早割、グループ割、学生割などお得な割引制度も充実しています。

高知市内にも近い場所にあり、周辺には観光スポットがたくさんあります。坂本龍馬像や水族館、高知城などの人気のスポットや、地元グルメを味わえる「ひろめ市場」もおすすめ。

カツオのたたきをはじめとした高知ならではの魚介類も楽しめるので、この機会にぜひ味わってみたいものです。交通費は最大¥15,000まで支給されるので、四国で合宿免許を取りたい方は検討してみて下さい。

「倉吉自動車学校」(鳥取県)

倉吉自動車学校

倉吉自動車学校の基本情報

Google評価4.5
所在地〒689-2201
鳥取県東伯郡北栄町西園866
料金AT車:¥225,500~
MT車:¥242,000~
宿泊先学校寮
公式サイトhttps://www.kurayoshi-ds.com/

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から新幹線・JRで約4時間半
★由良駅

倉吉自動車学校のここがおすすめ

倉吉自動車学校おすすめポイント
  • アットホームな雰囲気の教習所
  • 教習所内に楽しい施設が充実
  • 大自然と美味しい特産物が魅力

倉吉自動車学校」は、鳥取県東伯郡にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島駅から新幹線・JRで約4時間半となっており、最寄り駅からは無料送迎バスが利用できます。

アットホームな雰囲気が魅力となっており、Googleマップでは★4.5と高評価。ベテラン指導員だけでなく20代・30代の若手が多いので、親近感がわきやすく困った時も気軽に相談しやすいでしょう。

教習所内にはカラオケルームや大画面シアタールーム、マンガコーナー、卓球など、いろいろな施設が揃っています。フィットネスルームやリラックスルームまで用意されているので、空き時間も楽しく過ごせること間違いなしです。

また校内食堂は「おいしい」と評判で、教習生だけでなく近所にお住まいの方も利用するほど。毎週木曜日にケーキバイキングが開催されたり、カフェメニューが楽しめたり食事面でも満足度が高いでしょう。

倉吉は海と山に囲まれた自然豊かな町に立地しており、大人気アニメ「名探偵コナン」の聖地でもあります。コナン通りやさまざまなグッズもあり、アニメ好きにはたまらない場所だと言えるでしょう。

少し歩けば海があり、夜には満天の星が見られることでしょう。鳥取砂丘や北栄みらい伝承館、東高尾観音寺など観光スポットも多いのでぜひ足を運んでみて下さい。

プランには延長保証が付いておりグループ割などを使えばさらに安くなるので、お安いプランをお探しの方にもおすすめです。

「スマートドライバースクール勝英」(岡山県)

スマートドライバースクール勝英

スマートドライバースクール勝英の基本情報

Google評価4.0
所在地〒709-4334
岡山県勝田郡勝央町平1227-6
料金AT車:¥234,300~
MT車:¥283,800~
宿泊先学校寮
公式サイトhttps://shoei.driver.co.jp/lodge/

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から新幹線・JRで約2時間50分
★勝間田駅

スマートドライバースクール勝英のここがおすすめ

スマートドライバースクール勝英おすすめポイント
  • 飽きずに楽しめる教材を採用
  • 込々の料金¥234,300(税込み)~と安い
  • 近隣に観光スポットが多い

スマートドライバースクール勝英」は、岡山県勝田郡にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島駅から新幹線・JRで約2時間50分とアクセスが良く、岡山駅までの新幹線代が上限¥10,000まで支給されます。岡山の県北に位置しており、自然豊かな環境の中でのびのび運転を学べるおすすめの教習所。

従来の学科授業ではなく、楽しく分かりやすい「DON!DON!ドライブ」という教材を導入しています。可愛いキャラクターが印象的で、見ていて飽きないだけでなく映像として残るので頭に入りやすいというメリットもあります。

敷地内にある学校寮はどれもきれいで清潔感があり、シングル〜シェアルームまで部屋タイプもさまざま。教習代・宿泊代・3食代が含まれてAT車¥234,300(税込み)〜とお安いので、リーズナブルさを求める方におすすめです。

男性・女性に分かれた宿舎もあるので、セキュリティ面を気にする方も安心して過ごせるでしょう。

勝央町は金太郎ゆかりの地としても知られており、「栗柄神社」や勝間田神社など歴史的なスポットが多い町でもあります。宿場町の面影を残す風情ある町なので、散歩したり近隣の温泉で教習の疲れを癒すのもおすすめ。

収穫体験や加工体験ができる交流体験施設もあるので、旅行気分で楽しんでみて下さい。

「徳島かいふ自動車学校」(徳島県)

徳島かいふ自動車学校

徳島かいふ自動車学校の基本情報

Google評価3.9
所在地〒775-0303
徳島県海部郡海陽町高園中ケイ20
料金AT車:¥220,000~
MT車:¥242,000~
宿泊先学校寮
ホテルリビエラししくい
ホワイトビーチホテル
コテージ など
公式サイトhttps://kaifu-ds.co.jp/

※料金は税込み表示

広島駅からのアクセス情報

★広島駅から新幹線・JRで約5時間30分
★海部駅

徳島かいふ自動車学校のここがおすすめ

徳島かいふ自動車学校おすすめポイント
  • さまざまな宿泊先から選べる
  • 専属シェフの美味しい食事が評判
  • 美しい観光スポットが多い

徳島かいふ自動車学校」は、徳島県海部郡にあるおすすめの合宿免許教習所です。広島駅から新幹線・JRで約5時間半となっており、関東や関西方面などさまざまな地域から教習生が集まる教習所です。

AT車¥220,000(税込み)〜と安い上に往復交通費が¥16,200まで支給されるため、リーズナブルな料金設定が魅力。徳島の最南端に位置しており、太平洋のすぐ近くにある風光明媚な教習所となっています。

絶景の海を眺めながらの路上コースが人気で、合宿免許ではさまざまな宿泊先が用意されています。教習所内の学校寮だけでなく、全室オーシャンビューのホテルや南国リゾートのようなコテージも◎。

キャンプやバーベキューも楽しめるコテージなど、バラエティに富んだ宿泊先から選択できます。温泉付きのホテルもあるので、教習の疲れをしっかり癒せることでしょう。学校の食堂で食べる日替わりメニューが人気となっており、専門シェフが作る本格的な料理が評判です。

空き時間や休日には、レンタルサイクルで海辺を散策してみるのもおすすめ。ウミガメの産卵地で知られる「大浜海岸」はどこまでも白砂が続く絶景で、国の天然記念物にも指定されています。

オオウナギの聖地「母川」ではホタルが見られたり、「水床湾」は透き通るように綺麗な海が魅力です。温暖な気候で一年中レジャーが楽しめる観光地なので、思い出に残る合宿ライフを過ごしてみて下さい。

広島で安い合宿免許を見つける3つのコツ

広島の安い合宿免許

「広島で安い合宿免許を見つけたい」という方も多いのではないでしょうか。

同じプランであっても教習所によってさまざまな料金設定となっているので、できれば安いプランを見つけたいですよね。

そこで合宿免許の費用を酢こそでも抑える3つのポイントをお伝えします。

安いプランを選ぶ

竹原自動車学校の料金プラン
画像引用元:竹原自動車学校HP

合宿料金をより安くするためには、プラン内容を抑えて安く済ませるのが一番です。

上でもお伝えしたように合宿免許の料金を左右するのは、以下の4つです。

①宿泊先のグレード
②食事の有無
③申し込む時期
④「AT車」と「MT車」

教習所では宿泊先のグレードによって料金は大きく異なり、高い順に「ホテル・旅館」>「マンションやレオパレス」>「学校寮」となっています。

ホテルや旅館が最も高くなりやすく、学校併設の寮や宿舎は安いと言えるでしょう。食事の有無でだいぶ料金が変わることもあるため、安いプランを希望する方は自炊プランを選ぶとよいでしょう。

ただし自炊プランの場合は材料費や手間がかかるので、負担にならないかよく検討することが大切です。

他にも申し込み時期や「AT車」か「MT車」など、さまざまな条件によって料金は左右されます。

詳しい料金を知りたい方は、気になる教習所のHPをチェックしてみましょう。

キャンペーン・割引をチェック

一宮・高知県自動車学校の割引キャンペーン
画像引用元:一宮・高知県自動車学校HP

合宿免許をより安くするためには、キャンペーン・割引をうまく利用するのがおすすめです。

教習所では合宿の利用者を増やすために、さまざまなキャンペーン・割引を展開しています。

例えば早割やグループ割、学割など、教習所によってさまざま。

地方の教習所では観光スポットの無料券が付いていたり、記念品がもらえるところもあります。

割引やキャンペーンを活用すれば通常よりもずっとお得に利用できるので、ぜひ公式HPをチェックしてみて下さい。

混雑する時期を避ける

ロイヤルドライビングスクール福山の料金プラン
画像引用元:ロイヤルドライビングスクール福山HP

安い合宿免許を見つけるための3つめのポイントは、混雑する時期を避けることです。

これから合宿免許を探す方に覚えておいてほしいのは、「繁忙期」と「閑散期」についてです。

~合宿免許の繁忙期・閑散期~

繁忙期1月末~3月頃まで
7月下旬~9月頃まで
閑散期4月~7月初旬頃まで
10月~12月中旬頃まで

学生さんが長期休みに入る「1月末〜3月頃」「7月下旬〜9月ごろ」までは、教習所が非常に混み合う時期です。

合宿料金が高くなりやすい上に予約が取りにくいなど、思うように申し込めないというケースもあるでしょう。

逆に閑散期は同じプランであっても料金が安いので、お得に免許を取得できます。

閑散期は予約が取りやすい、好きなプランが選べるなどメリットも多く、可能であれば閑散期を狙うのが一番です。

ちなみに繁忙期しか参加できないという方は、早めに申し込むと早割などで安くなることも。ホテルや飛行機の予約と同じように、教習所にも繁忙期・閑散期があるということを覚えておくとよいでしょう。

広島の合宿免許で2週間エンジョイしながら免許を取ろう♪

今回は広島県で合宿免許がおすすめの教習所を8つ紹介しました。

広島で合宿免許を選ぶポイントは、以下の5つです。

合宿免許を選ぶポイント
  • 料金相場よりも安いか
  • 宿泊先や内容は希望通りか
  • 自宅からアクセスは良いか
  • 広島ならではの観光スポットをチェック
  • 最後は口コミ評判をチェック

この5つを考慮しながら選びましょう。

広島には世界的に有名な観光スポットも多く、広島ならではの美味しいグルメもたくさんあります。

教習の空き時間や休日を利用しながら、広島の観光地をたっぷり満喫してみて下さい。広島で自分にぴったりの合宿免許を見つけて、思い出に残る2週間を過ごしましょう♪

目次