NHKあさイチに出演しました!
2020年12月14日(月)
NHKあさイチ番組内の「快適!カーライフのすすめ」コーナーにて、
ファインモータースクールのインストラクターがエコドライブのコツについて紹介しました。
2020年12月14日(月)
NHKあさイチ番組内の「快適!カーライフのすすめ」コーナーにて、
ファインモータースクールのインストラクターがエコドライブのコツについて紹介しました。
2020年12月4日(金)、二輪車新聞で「彩の国埼玉バイクフェスタ」の様子を大きく掲載していただきました!
彩の国埼玉バイクフェスタの詳細はこちら
https://www.facebook.com/saitamabikefesta/
2020年1月11日(土)、ファインモータースクール大宮にて時速4kmで走行する車の実験取材が行われ、その様子が放映されました!
取材では、サブキャスターの樺島彩さんにもお越しいただきました。
2019年12月24日(火)の産経新聞東京朝刊にて、先日ファインモータースクール大宮校で開催した「あおり運転講習」が紹介されました。
(画像をクリックすると記事をご確認いただけます)
■■あおり運転講習について■■
2019年11月1日(金)、自動車教習所ファインモータースクール大宮校にて「あおり運転の加害者にならないための企業講習」を開催しました。
昨今多くの方の関心を集めている「あおり運転」を切り口に、新しいエコドライブの価値を提供するため、エコドライブ推進月間である11月を皮切りに本講習を企画しました。ファインモータースクールで“あおり運転”に特化した講習を行うのは、初めての試みです。
当日は、知らないと無意識に加害者になってしまう可能性のあるあおり運転の特徴やその危険性や、被害者になってしまう可能性を回避できる運転技術を紹介しました。また、教習コースを使って、あおり運転を体験し加害者・被害者にならないための運転技術を実践することにより、運転するときに具体的に役立つ情報を提供しました。
受講者からは「加害者と被害者の立場を両方体験でき、あおり運転を実感できた」「エコドライブがあおり運転の防止になることに納得した」などの感想をいただきました。
2019年11月1日(金)、ファインモータースクール大宮で「あおり運転の加害者にならないための企業講習」が実施され、その様子を取材していただきました!
動画はコチラからご確認いただけます。
(時期が過ぎると見られなくなる可能性があります)
2019年9月2日(月)、モーターサイクルインフォメーションで高校生対象のバイクの安全運転講習について掲載していただきました!
講習会の様子はコチラ
(イベントレポートに飛びます)
2019年6月7日(金)、二輪車新聞でまるごとバイクフェスティバル2019の様子を大きく掲載していただきました!
まるごとバイクフェスティバルの様子はコチラ
(イベントレポートに飛びます)
2019年4月29日(月・祝)に上尾校でまるごとバイクフェスティバル2019が開催され、中古バイク情報を扱うBBBの取材クルーが撮影しに来てくれました!
早速動画がアップされましたので、ご紹介いたします♪
2019年2月に、ファインモータースクールがクールチョイスリーダーズアワード2018で環境大臣賞(アクションリーダー部門)を受賞し、取り組みの内容が動画になってアップされました!
(特集ページに飛びます★ぜひ、ロングバージョンをチェックしてみてください♪)