親子で交通安全やエコドライブの大切さを体感「親子交通安全フェスティバル2025」を開催しました。
エコドライブを取り入れた新規運転免許取得者向けの教習「楽エコ教習」を2008年より実施している
指定自動車教習所ファインモータースクール(株式会社臼田、本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:臼田和弘、TEL:048-641-7185)は、毎年恒例のイベント「親子交通安全フェスティバル2025」を開催しました。
両日ともあいにくの雨でしたが、10月19日(日)の上尾校、10月26日(日)の西大宮校(旧指扇校)での開催で、のべ約600人が来場し、各ブースを通じて親子で交通安全やエコドライブの大切さを体感していただきました。
来場者からは「さまざまな体験を通じて交通安全意識を高められて素晴らしいイベントだと思いました」「子どもが小学生になるので、親子で交通ルールを学ぶ良い機会になりました」「車に乗っているときも乗らないときも安全を意識しなければならないと感じました」といったコメントをいただきました。
ファインモータースクールは、親子交通安全フェスティバルをはじめとするさまざまなイベントを実施し情報発信することにより、交通安全やエコドライブの大切さを伝え、教習所として地域社会へ貢献してまいります。
親子交通安全フェスティバル2025 開催概要
- 日時
-
【上尾校】2025年10月19日(日)10:00〜15:00
【西大宮校】2025年10月26日(日)10:00〜15:00 - 内容
-
親子交通安全教室、ジュニアドライビングスクール、親子自転車教室(乗り方編・事故防止編)、
交通安全謎解き探偵団、環境ブース、最新自動車の展示 ほか - 主催
- ファインモータースクール
- 協力
-
【上尾校】上尾市交通安全母の会連合会
【西大宮校】大宮西警察署、生活協同組合パルシステム埼玉
