コース・料金のご案内
自動二輪車
「移動を電車からバイクに変えたい」「景色を楽しみながらツーリングしたい」ファインはチャレンジしたいあなたを応援します。
※自動二輪車教習は上尾校・指扇校のみでの受付となっています。
現在二輪教習の予約が混み合っており、教習開始日に制限を設けております。恐れ入りますが入校前に、各事業所へお問い合わせください。

小型自動二輪車(125cc以下)
コンパクトなバイクで街を走りたい方におすすめのコースです。維持費や手軽さから、
小型自動二輪車を選ぶ人が増えています。※AT限定解除コースもご用意しています。
コンパクトなバイクに乗りたいなら「小型自動二輪車免許」の取得で、排気量50cc超~125ccの二輪車が乗れるようになります。
※AT限定解除コースもご用意しています。
ファインコース 料金
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
教習料金 |
---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
10 | 1 | ¥104,400 (税込み¥114,840) |
免許なし・原付 免許所持 |
12 | 26 | ¥166,200 (税込み¥182,820) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
8 | 1 | ¥96,600 (税込み¥106,260) |
免許なし・原付 免許所持 |
9 | 26 | ¥154,500 (税込み¥169,950) |
※上記の金額には、各種検定料金と卒業証明書料金が含まれております。
予約可能時限
※時限数の下の時刻は教習開始の時刻となります。
※時期により営業時間が異なります。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
土曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
日曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
マイプランコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を卒業まで一括でお取りし、進めていただくプランです。
サポーター(インストラクター)1人に対してお客様が1名までのマンツーマン教習となります。
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
10 | 1 | ¥146,400 (税込み¥161,040) |
免許なし・原付 免許所持 |
12 | 26 | ¥208,200 (税込み¥229,020) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
8 | 1 | ¥138,600 (税込み¥152,460) |
免許なし・原付 免許所持 |
9 | 26 | ¥196,500 (税込み¥216,150) |
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・・・・¥3,900 (税込み¥ 4,290)
卒業検定再受検料・・・・・¥6,000 (税込み¥6,600)
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。
卒業生の声
-
F.Kさん
2020年2月小型自動二輪車(125cc以下) 上尾校 MT技能も学科もインストラクターの方々が親切でわかりやすかったです。

普通自動二輪車(400cc以下)
小型じゃ物足りない!バイクを思いっきり楽しみたい方におすすめのコースです。
※AT限定解除コースもご用意しています。
※AT限定解除プランもご用意しています。
ファインコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を2時間(手持ち)お取りしながら進めていただくプランです。サポーター(インストラクター)1人に対してお客様が2名までの複数教習となります。また、技能教習が予約できる時間帯に制限がございます。
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
教習料金 |
---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
17 | 1 | ¥131,700 (税込み¥144,870) |
免許なし・ 原付免許所持 |
19 | 26 | ¥193,500 (税込み¥212,850) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
13 | 1 | ¥116,100 (税込み¥127,710) |
免許なし・ 原付免許所持 |
15 | 26 | ¥177,900 (税込み¥195,690) |
予約可能時限
※時限数の下の時刻は教習開始の時刻となります。
※時期により営業時間が異なります。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
土曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
日曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
マイプランコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を卒業まで一括でお取りし、進めていただくプランです。
サポーター(インストラクター)1人に対してお客様が1名までのマンツーマン教習となります。
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
教習料金 |
---|---|---|---|---|
MT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
17 | 1 | ¥173,700 (税込み¥191,070) |
免許なし・ 原付免許所持 |
19 | 26 | ¥235,500 (税込み¥259,050) |
|
AT | 四輪免許所持 (大特を除く) |
13 | 1 | ¥158,100 (税込み¥173,910) |
免許なし・ 原付免許所持 |
15 | 26 | ¥219,900 (税込み¥241,890) |
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・・・・¥3,900 (税込み¥4,290)
卒業検定再受検料・・・・・¥6,000 (税込み¥6,600)
※上記金額には、修了検定料金¥6,600、卒業検定料金¥6,600、卒業証明書料¥3,300が含まれております。
※時期により、入校を制限させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※技能教習の延長及び検定の再受検は追加料金がかかります。
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、仮免学科試験受験料及び仮免申請交付のための埼玉県収入証紙代、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。転校・退校処理の費用¥11,000を頂戴いたします。
卒業生の声
-
Nさん
2020年1月普通自動二輪車(400cc以下) 指扇校 AT間違えたりした時、優しくおしえてくれたり、できた所はほめてくれて良かったです。だれにも言っていなかったけどクランクの黒いコーンがかい猫にみえてびっくりしてころんだことあります…(゜o゜) 次からはもっと危険な道路を走ると思うので気をつけて運転たのしみたいです。長い間ありがとうございました。 -
O.Tさん
2020年9月普通自動二輪車(400cc以下) 上尾校 MT二輪車乗車中の交通ルールだけでなく体勢から教えていただけたため技術の向上が感じられた。

大型自動二輪車(400cc超)
バイクの中の最高峰!パワーにあふれたバイクを乗りこなしたい方におすすめのコースです。
※AT限定解除コースもご用意しています。
大型二輪車を乗りこなすなら「大型自動二輪車免許」の取得で、排気量400cc超~の二輪車が乗れるようになります。また排気量400cc以下のすべてのバイクにも乗れる、最高峰の二輪車免許となっています。パワーにあふれたバイクを乗りこなしたい方におすすめのプランです。※AT限定解除プランもご用意しています。
ファインコース 料金
所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
教習料金 |
---|---|---|---|
普通二輪 免許所持 |
12 | 0 | ¥114,000 (税込み¥125,400) |
小型二輪 免許所持 |
20 | 0 | ¥149,200 (税込み¥164,120) |
AT限定普通二輪 免許所持 |
16 | 0 | ¥131,600 (税込み¥144,760) |
AT小型限定普通二輪 免許所持 |
24 | 0 | ¥166,800 (税込み¥183,480) |
予約可能時限
※時限数の下の時刻は教習開始の時刻となります。
※時期により営業時間が異なります。
時限 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
土曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
日曜日 | 8:00 | 9:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
マイプランコース 料金
お客様のご都合にあわせて技能の予約を卒業まで一括でお取りし、進めていただくプランです。
サポーター(インストラクター)1人に対してお客様が1名までのマンツーマン教習となります。
所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
教習料金 |
---|---|---|---|
普通二輪 免許所持 |
12 | 0 | ¥156,000 (税込み¥171,600) |
小型二輪 免許所持 |
20 | 0 | ¥191,200 (税込み¥210,320) |
AT限定普通二輪 免許所持 |
16 | 0 | ¥173,600 (税込み¥190,960) |
AT小型限定普通二輪 免許所持 |
24 | 0 | ¥208,800 (税込み¥229,680) |
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・・・・¥4,400 (税込み¥4,840)
修了検定再受検料・・・・・¥6,000 (税込み¥6,600)
※上記金額には、修了検定料金¥6,600、卒業検定料金¥6,600、卒業証明書料¥3,300が含まれております。
※時期により、入校を制限させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※技能教習の延長及び検定の再受検は追加料金がかかります。
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、仮免学科試験受験料及び仮免申請交付のための埼玉県収入証紙代、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。転校・退校処理の費用¥11,000を頂戴いたします。
卒業生の声
-
N.Tさん
2020年11月大型自動二輪車(400cc超) 上尾校 MTとても分かりやすい説明で、自分の乗車時のクセ等を教えてくれた。また、そのクセがなぜダメなのかも教えてもらえたので、とても勉強になった。今後は、大型二輪に乗るのでより注意して、安全運転でいきたい。 -
N.Kさん
2020年10月大型自動二輪車(400cc超) 上尾校 MTNインストラクターにクランクが苦手な点を伝えたところ、とても分かりやすい的確なアドバイスがもらい、ただ卒業したいだけではなくより安全にバイクを乗りたいと思えるようになりました。

自動二輪車限定解除
もっと大きいバイクを乗りこなしたい方は、現在お持ちの自動二輪車免許限定解除をおすすめします。
※AT限定解除コースもご用意しています。
さらに、あなたのバイクライフが広がります。
※AT限定解除プランもご用意しています。
限定解除でステップアップ
・ 普通自動二輪車(400cc以下)
AT小型自動二輪車、MT小型自動二輪車⇒AT普通自動二輪車、MT普通自動二輪車
AT普通自動二輪車⇒MT普通自動二輪車
・ 小型自動二輪車(125cc以下)
AT小型二輪車⇒MT小型自動二輪車
料金
車種 | 所持免許種類 | 技能 教習 時間 |
学科 教習 時間 |
教習料金 |
---|---|---|---|---|
普通自動二輪車 (400cc以下) MT |
AT普通二輪車 免許所持 |
5 | 0 | ¥64,200 (税込み¥70,620) |
AT普通二輪とMT小型二輪 免許所持 |
3 | 0 | ¥56,400 (税込み¥62,040) |
|
AT小型二輪車 免許所持 |
8 | 0 | ¥75,900 (税込み¥83,490) |
|
MT小型二輪車 免許所持 ※1 |
5 | 0 | ¥64,200 (税込み¥70,620) |
|
普通自動二輪車 (400cc以下) AT |
AT小型二輪車 免許所持 |
5 | 0 | ¥64,200 (税込み¥70,620) |
MT小型二輪車 免許所持 |
3 | 0 | ¥56,400 (税込み¥62,040) |
|
小型自動二輪車 (125cc以下) MT |
AT小型二輪車 免許所持 |
4 | 0 | ¥60,300 (税込み¥66,330) |
- 教習延長料金について
-
技能教習1時限・・・普通二輪 ¥3,900 (税込み¥4,290)
卒業検定再受検料・・¥6,000 (税込み¥6,600)
※上記金額には、卒業検定料金¥6,600と卒業証明書料¥3,300が含まれております。
※時期により、入校を制限させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※技能教習の延長及び検定の再受検は追加料金がかかります。
※1 小型二輪免許所持の方はAT車に1時限乗車していただきます。
- 解約料金・払戻金について
- 入校申込後に転校・退校等された場合は未受講の、「適性診断料、技能教習料、技能検定料、仮免学科試験受験料及び仮免申請交付のための埼玉県収入証紙代、卒業証明書料」についてのみ払い戻しいたします。転校・退校処理の費用¥11,000を頂戴いたします。